2022年03月29日
コロナワクチン3回目!エライ事に!
「ほっとかーぺっと、さいこー」

気持ちよさそうやね、ひなちゃん。
未だ落ち着かないコロナウィルス。
普通はかからないよね~くらいの軽い気持ちでマスクやアルコール消毒の日々を送ってます。
んで、行ってきました3回目。

昨年の夏に2回ともファイザーで、なーんてことなかったので同日同時刻に夫婦で予約。
今度はモデルナ。
交差接種って言うのかな?まぁ受けとけばいいんでしょ?的なノリで。
その日はなーんもなしで夫婦で「やっぱ副反応とか気にすることなかったね!」
悲劇は翌朝忍び寄ってきました。
朝から嫁が「なーんか変な感じがする」と言いながら出社。
自分は「腕がいたいよなー」くらいで出社。
昼前に、「あれ?なんかきつい?」って思ってた時に嫁から「しんどくなって早退した」のLINE。
おいおい大丈夫かよ~って思ってるうちに「あれ?今日やけに寒くない?」
ハイ、夫婦そろってバッチリ反応しました。
まぁ反応したってことはコロナに罹ってないってことだよ、、、ね?
んで、早退して夫婦で検温。

うん、きましたねコリャ。
カロナール飲んで、とりあえず横に。
ちなみに注射された腕が上がらないほど痛い。
「ほぅ、これがモデルナアームか」って余裕ぶってみてもめちゃ痛い。
なお、体温計がガジガジされてるのはペコの被害にあったからです。
3時間ほど安静にして再検温。

うん、ダメだねぇ~。
嫁さんは39.0℃まで上昇。
ふうふう言いながらとりあえず軽くご飯して就寝。
翌朝は二人とも平熱も戻りましたが、嫁さんは頭痛が残って仕事はお休み。
やっぱ噂のモデルナっすねぇ~
ネットで調べたら、副反応控えるならファイザー、効果重視ならモデルナだそうで、、
若者は副反応が出やすいっていうから、ファイザー一択ですね。
今回はいい勉強になりました(;^_^A
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

気持ちよさそうやね、ひなちゃん。
未だ落ち着かないコロナウィルス。
普通はかからないよね~くらいの軽い気持ちでマスクやアルコール消毒の日々を送ってます。
んで、行ってきました3回目。

昨年の夏に2回ともファイザーで、なーんてことなかったので同日同時刻に夫婦で予約。
今度はモデルナ。
交差接種って言うのかな?まぁ受けとけばいいんでしょ?的なノリで。
その日はなーんもなしで夫婦で「やっぱ副反応とか気にすることなかったね!」
悲劇は翌朝忍び寄ってきました。
朝から嫁が「なーんか変な感じがする」と言いながら出社。
自分は「腕がいたいよなー」くらいで出社。
昼前に、「あれ?なんかきつい?」って思ってた時に嫁から「しんどくなって早退した」のLINE。
おいおい大丈夫かよ~って思ってるうちに「あれ?今日やけに寒くない?」
ハイ、夫婦そろってバッチリ反応しました。
まぁ反応したってことはコロナに罹ってないってことだよ、、、ね?
んで、早退して夫婦で検温。

うん、きましたねコリャ。
カロナール飲んで、とりあえず横に。
ちなみに注射された腕が上がらないほど痛い。
「ほぅ、これがモデルナアームか」って余裕ぶってみてもめちゃ痛い。
なお、体温計がガジガジされてるのはペコの被害にあったからです。
3時間ほど安静にして再検温。

うん、ダメだねぇ~。
嫁さんは39.0℃まで上昇。
ふうふう言いながらとりあえず軽くご飯して就寝。
翌朝は二人とも平熱も戻りましたが、嫁さんは頭痛が残って仕事はお休み。
やっぱ噂のモデルナっすねぇ~
ネットで調べたら、副反応控えるならファイザー、効果重視ならモデルナだそうで、、
若者は副反応が出やすいっていうから、ファイザー一択ですね。
今回はいい勉強になりました(;^_^A
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

Posted by ハックルベリーF at 07:30│Comments(0)
│その他