2019年12月01日
今回は福島県です、、、
「なぁペコ、アレおとうさんじゃね?」

「いや、あんなスマートやないわ、おとうさん」
こらペコ!失礼なことを!
今回は福島県相馬です。

クルマで行くので嫁から移動アリバイが入ります。
そして寒いのです。

本日の朝ごはんを食べに行くときの気温w
九州じゃねぇなーって思う瞬間。
仕事で時間が空いたので今日は給油に!(宇佐美カードなので宮城に行かねば)
でもただ行くのもシャクなので、、、

亘理町の郷土資料館へ!

(´_ゝ`)ウン、城ですな。
でもここ公共施設。
2階が図書館で住民票も発行できるらしい。
しかし、資料館は年内いっぱい電気工事の為閉鎖(;´・ω・)
パンフもらいました。


しょうがないので5階の展望ホールへ。

いい眺めだけど、なんもないわな、、、
そしていつもの恒例行事、おふろ!

わたり温泉、鳥の海!
中の写真はないですが、E/Vで5階まで上がります。

入湯料は700円でロッカーはタダ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備。
男女で太平洋側の露天風呂が日替わりのようですが、サウナない、、、
もしかしたら逆だとあるのかも。
しかし太平洋側露天風呂がパネェ。
温泉もヌルヌルしてて温もりました。
そして1階の軽食コーナーへ。
最近、うどんに餓えてたので、、、

結構お安いです。
待つ間に店内をパシャ。

明るくキレイで清潔な感じが好印象。

到着!
うむ、悪くない!
値段分より、うまい!
満足して帰路につきました。
「おとうさん!」

「はよ帰らんと、コレみたいにしゃぶりつくすよ!」
うん、今週末には帰れるはずやけん待っててな、ひなちゃん!

「いや、あんなスマートやないわ、おとうさん」
こらペコ!失礼なことを!
今回は福島県相馬です。

クルマで行くので嫁から移動アリバイが入ります。
そして寒いのです。

本日の朝ごはんを食べに行くときの気温w
九州じゃねぇなーって思う瞬間。
仕事で時間が空いたので今日は給油に!(宇佐美カードなので宮城に行かねば)
でもただ行くのもシャクなので、、、

亘理町の郷土資料館へ!

(´_ゝ`)ウン、城ですな。
でもここ公共施設。
2階が図書館で住民票も発行できるらしい。
しかし、資料館は年内いっぱい電気工事の為閉鎖(;´・ω・)
パンフもらいました。


しょうがないので5階の展望ホールへ。

いい眺めだけど、なんもないわな、、、
そしていつもの恒例行事、おふろ!

わたり温泉、鳥の海!
中の写真はないですが、E/Vで5階まで上がります。

入湯料は700円でロッカーはタダ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備。
男女で太平洋側の露天風呂が日替わりのようですが、サウナない、、、
もしかしたら逆だとあるのかも。
しかし太平洋側露天風呂がパネェ。
温泉もヌルヌルしてて温もりました。
そして1階の軽食コーナーへ。
最近、うどんに餓えてたので、、、

結構お安いです。
待つ間に店内をパシャ。

明るくキレイで清潔な感じが好印象。

到着!
うむ、悪くない!
値段分より、うまい!
満足して帰路につきました。
「おとうさん!」

「はよ帰らんと、コレみたいにしゃぶりつくすよ!」
うん、今週末には帰れるはずやけん待っててな、ひなちゃん!